Date: 2022年11月02日抽出レス数:34 画像数:4

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:12 ID:vPeqB8kn0
県内総生産 ひとりあたり

茨城県 11.61兆円 399.74万円
京都府 10.05兆円 385.94万円

https://todo-ran.com/t/kiji/10709

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667301135/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:12 ID:vPeqB8kn0
普段イキってるくせに北関東以下なんか・・・
3:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:12 ID:K7RKakPIM
財政破綻寸前だししゃーない
5:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:13 ID:CLjZbqJCM
京都ごときが茨城に勝てるわけないやん

京都市レベルの都会が複数存在するからな

水戸市

つくば市

土浦市

9:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:14 ID:MDgAa/5b0
>>5

のどか

32:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:21 ID:OFaKlFqf0
>>5

なんもないやんけ

46:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:29 ID:+Ute44VM0
>>5

つくばもっといいとこあるやろ

48:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:29 ID:BHt2JjHD0
>>5

つくば市運転しやすそうやな
実際どうなんや?

6:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:13 ID:lAEiF0kEM
7:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:14 ID:sVs4Qo9V0
2016かよ
今ならもっと差付いてそうやな
8:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:14 ID:BAK6ODNoM
関東で馬鹿にされまくってる茨城と同格なんか

千葉や埼玉には逆立ちしても勝てないやろな

10:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:15 ID:fFMQsfPv0
でも新幹線止まるから…
11:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:15 ID:lEJp8bbTd
京都市以外で栄えてるとこないだろ
12:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:15 ID:bxUNMAlPM
てか茨城の1人あたり高くね?15位以内くらいに入ってるやろこれ
31:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:21 ID:vvOTsZJB0
>>12

茨城はほとんどのランキング上位やで
なお魅力度

33:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:21 ID:OFaKlFqf0
>>31

埼玉の下位互換やな

13:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:15 ID:5eywV0exM
でも茨木って世界遺産ないやん
あと任天堂みたいな世界的大企業もないし観光客も少なくね?
国際的な知名度も京都のほうが上だし
京都タワーより高い建物もないやろ?
19:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:18 ID:fhkm+NFAd
>>13

牛久大仏

23:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:19 ID:D9dXa3nG0
>>19

牛久大仏より京都タワーのが若干高いらしい

17:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:17 ID:ECE/AoRx0
茨城はマジで何もない
ただ住むだけならかなりいいよ
18:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:18 ID:bxUNMAlPM
財政破綻しそうなのは京都府?それとも市?
20:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:18 ID:ADXxe1M30
一生過去の栄光に縋ってる自治体
21:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:18 ID:zZCKIDc/0
京都府とか大阪にいかないとガチで仕事ないからな
24:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:19 ID:d/SvPaEI0
茨城は県としては普通に上位に入ってくるからな
25:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:19 ID:rLFo9m6J0
この前京都行ってきたけどあんな都会は茨城にないぞ
26:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:19 ID:KwDaKO4D0
大学と宗教しかないから仕方ないね
28:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:20 ID:iRORBJDO0
茨城県は魅力度ランキングが低いだけやしな
腐っても関東よ
30:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:20 ID:TpOaBn0r0
学生は来るけど卒業すれば去っていくからな
そら税収も上がらんわ
43:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:27 ID:ixSoZV6g0
ええのかお前ら
44:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:28 ID:SRIRufoy0
任天堂が運良く現代まで生きててくれた事以外なにか勝てるとこある?
45:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:28 ID:Q5BAc7DOd
任天堂いてこれだからな
ほんと草
47:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:29 ID:bD9OOzwI0
茨城は食に関しては強いからな
肉魚野菜果物なんでもござれや
55:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:33 ID:mOpnMAfy0
京都とか平安時代から貧乏やろ
57:つらたんニュースさん 2022/11/01(火) 20:34 ID:BjpkQhpY0
京都優良企業多いのになんで?
«
»