Date: 2024年12月07日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:54 ID:ZnSaSo3J0
国内に42ある国立大学病院のうち、32病院が2024年度に経常赤字に陥る見込みだ。

民間病院も経常利益が赤字の割合は65.3%に拡大している。

https://toyokeizai.net/articles/-/843502

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733460875/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:54 ID:ZnSaSo3J0
国立大学病院も民間病院も赤字な模様
3:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:55 ID:ex3yZ91XM
コロナのせいで病院に行く老人が減ったらしいな
173:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:48 ID:2j7PadLA0
>>3

絶対嘘だわ
めっちゃ老人いるんだけど

5:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:56 ID:7RKPviLLM
日本の医療が崩壊しそうやな
6:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:56 ID:XGEQDIN50
数年前はコロナ関係の金でボロ儲けしてたと聞くが
7:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:56 ID:SW3XUP2d0
コロナでだいぶ儲かったやろ
そん時の利益を取り崩せや
9:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:57 ID:Mpn9VhIWM
コロナで儲かったのなんてがめついとこばっかじゃん
10:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:57 ID:tDiaPn7v0
そらそうやろ
ランニングコストは上がってんのに点数は上がんねぇんだから
11:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:pDzNSDVs0
今、ちょっと体調が悪いから元気なときにいったるわ
12:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:S/80RPINM
ワイの近所の総合病院もヤバそうだわ
大赤字で潰れるんちゃうかって噂されとる
ほんまに潰れたら困るわ
13:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:zuDMEFnc0
公立の大学病院なんてほぼ慈善事業や
どう考えても儲け出すの無理
18:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:59 ID:cm/FmHk0M
>>13

民間の病院も黒字より赤字のとこのほうが多いけど、それも慈善事業なんか

41:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:07 ID:zuDMEFnc0
>>18

民間も企業や団体の福利厚生の一環だったり儲け出そうとは思ってないやろ

46:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:08 ID:UutCbwr40
>>41

儲け出そうとしてないんじゃなくて儲けだせなくさせられてるだけや
だから最近は皆自由診療の美容やらにいく

55:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:11 ID:zuDMEFnc0
>>46

まぁそうやね
儲け出さないても続けられる理由がないと大病院なんて経営できん

14:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:c7OKwmzZ0
職員の給料あげまくってるからやないの?
21:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:00 ID:IA9wViPb0
>>14

医療職とか給料上がらな過ぎて死んでる

22:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:01 ID:UutCbwr40
>>14

民間の賃上げ5%くらいやろ?
医療は2%やぞ?あげすぎなんか?
看護師とか基本給20とかで10年経っても1万くらいしかあがらんのやぞ

15:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:V23jFkQM0
財務省「国民の命よりも金や」
16:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 13:58 ID:bTmHILle0
どこも大混雑なのに?今日も1時間待たされたわ
20:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:00 ID:i0dt3xoD0
病院が赤字って良いことなんちゃうの
23:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:02 ID:+sNgibm30
病気の人が減ったならええことやん
25:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:02 ID:F0BYcsLCM
親族に開業医おるけど昔ほど儲かってないって愚痴ってたわ
今は開業医より美容外科医のほうが儲かるって
30:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:04 ID:PROo0hmHH
今までの高齢者が病院行きまくりだった反動やろ
開業医も多すぎるから集約してけ
31:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:05 ID:W3Y3v6oQd
大学病院勤務の医師はもっと待遇上げてあげて
33:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:06 ID:Lz/mBawV0
医者はコロナワクチン注射が日給20万円で打ちまくってあの期間でボロ儲けしてたやろ
39:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:07 ID:IA9wViPb0
>>33

コロナワクチンの業務に参加していたフリーのバイト医だけ儲かった

54:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:11 ID:Xo0IVb1/0
>>33

日給20万とかうせやろ?
5万でも高いわ

34:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:06 ID:5TiCKW660
病院なんてひっきりなしに客来そうなのに
どうやったら赤字になんだよ?
36:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:06 ID:JoD5tu4f0
国民が健康になってるならいいことだ
37:つらたんニュースさん 2024/12/06(金) 14:06 ID:8Oc+vQkN0
整形外科は死ぬほど儲かってそう
«
»