1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:08 ID:D5jNRQljM
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:08 ID:D5jNRQljM
ちな35の下はBF(ボーダーフリー)な模様
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:09 ID:D5jNRQljM
今年の入学者数がこれや
94人定員割れや
94人定員割れや
入学定員 250
入学者数 156
入学定員充足率 0.62
https://www.kobegakuin.ac.jp/files/information/public/data05-2025.pdf
10:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:10 ID:Jzsxp8Do0
>>4
これやばくね?
12:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:12 ID:ixdttSIXM
>>4
定員充足率62%は草
見たことない数字だわ
5:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:10 ID:Opvz67Dcr
あきませんてほんまに
8:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:10 ID:RUAQO10T0
やめてください
9:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:10 ID:FrnYIaTnM
でもコベガクにはポーアイカレーがあるから…
13:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:12 ID:riUrlbyp0
地方の私立大は医学部以外全部Fランになったと聞いた
18:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:15 ID:Jzsxp8Do0
>>13
京都薬科大学は普通にムズイで
14:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:13 ID:U3fcO6xV0
進学校星陵から一浪して入ったのに😭
15:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:13 ID:0jVE4ZiY0
っぱ4年制よな
16:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:13 ID:Jzsxp8Do0
BFになる可能性ワンチャンある?
17:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:14 ID:HjS80UKTM
浪人して偏差値35😲
19:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:15 ID:JK+9Zy3YM
偏差値35って帝京より低くね?w
21:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:16 ID:DOmm+sZX0
ほな近大行きまひょか
22:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:16 ID:wLKoYJ3d0
やめてください
あきまへんて
あきまへんて
24:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:16 ID:6EirxbJXM
偏差値35なら誰でも入れる❗
ええやん、ええやん❗
ええやん、ええやん❗
31:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:18 ID:FY2m9b9n0
偏差値35でも薬剤師になれるのはすごいな
32:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:19 ID:wLKoYJ3d0
>>31
なれないぞ
36:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:24 ID:89Q+SF7N0
>>31
多分6年まで行ける奴入学者の半分もいないんやないか?
こういう大学は入るの楽でも進級卒業クッソ厳しいからな
まず国家試験受かる見込みの無い奴は卒業させないし
45:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:31 ID:c8e27ScSH
>>36
厳しいわけじゃない
薬学部は医学部や歯学部と同様に、カリキュラムが全大学で統一されてるので、国立大も底辺私立も学習内容は同じ
なのでアホが多い底辺私立は留年が多いだけ
普通に偏差値55ぐらいの頭脳があれば、どこの大学だろうとストレートで国試合格できる
33:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:19 ID:WLXmzaaX0
この大学からでも受かる国家資格て
大学受験より簡単なの?
大学受験より簡単なの?
35:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:22 ID:PqC9ZLdIM
実際コベガクって関西ではどんなイメージなん?
37:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:26 ID:sbfAkcKT0
薬剤師なれるならコスパ最強では?
国試受かるのか謎だけど
国試受かるのか謎だけど
38:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:27 ID:IUXTDrYO0
40:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:28 ID:Jzsxp8Do0
>>38
草
41:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:28 ID:veokX0bRM
>>38
流石に草
39:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:27 ID:c8e27ScSH
ワイの母校は薬学部が入学停止になったで
46:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:31 ID:MN9R32ID0
レジ打ちやしFランでよくね
49:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:34 ID:nQSjTR9r0
国家試験受けられるとこまでたどり着けるのが2割くらいと聞いた
53:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:36 ID:DI0aOwRp0
1浪してコベガクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:38 ID:NX89wpEUM
浪人で偏差値35とか都市伝説やろ
61:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:38 ID:JCa9iqIG0
資格取れるならコスパ良くね?
63:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:39 ID:3yCSjgrQ0
>>61
取れないぞ
64:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:39 ID:JCa9iqIG0
>>63
ええ、、何のために行くんや?
108:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 00:16 ID:fQx3Bw2f0
>>64
そもそも、資格取れる頭脳があるかどうかやろな
別にカリキュラムは変わらんのだろうし
取れる取れないは学生本人の問題やろ
70:つらたんニュースさん 2025/07/30(水) 23:41 ID:Ovr8wa+x0
神戸学院と関東学院ってどっちがヤバいん?
90:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 00:04 ID:JNiUVqYt0
養分枠で草
« 小泉進次郎「米の高騰はJAと関係ありませんでした」【画像】台風9号、逸れるwwwwwwwwww »
神戸学院大(薬)薬前期
神戸学院大(薬)薬中期
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/condition/search/?group=private_general&middle_sys_names%5B%5D=51&field_cds%5B%5D=6100&areas%5B%5D=kinki&min_border_sc_rate=35&max_border_sc_rate=100&min_rank_ss=35&max_rank_ss=72.5&include_BF=&include_NO_RANK=
