1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:16 ID:PJVDpVwO0● BE:784885787-PLT(16000)
3:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:18 ID:qnhfWXcc0
最初からドームでやればいいのでは?
6:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:19 ID:PJVDpVwO0 BE:784885787-PLT(15000)
>>3
ここまで過保護やっててドームはないだろ
4:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:18 ID:b8PftRhF0
もうドーム球場でやればええやんw
5:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:18 ID:r6WXh39h0
広陵は食べるとボコられるのかな
7:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:19 ID:JtoVmssn0
主催者は球児のお陰で儲けてるからこのくらい還元しても良いだろ
8:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:19 ID:f6xcf/Ly0
楽しいアトラクションになって来たなw
9:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:20 ID:8prw/sPU0
そら視聴率かかってるからな
かなり批判されてる模様
かなり批判されてる模様
10:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:21 ID:YEWmfJRr0
客がやばいだろ
95:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 23:05 ID:/OZPZK6L0
>>10
試合中のビールやアイスの消費量が増えるだけだから
11:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:21 ID:3STSlICg0
予選敗退した高校は炎天下の真っ昼間に既に新チームで練習してるってのに
14:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:21 ID:lOctYvhx0
飯なんて食ったら吐くんじゃないか
15:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:22 ID:eYEGkAZr0
甲子園ドームにした方が良いんじゃない
76:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 22:41 ID:MCYVxK8j0
>>15
先に言われてた
16:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:23 ID:0oFVwCyF0
賞金も出してやれよ
高野連はボロ儲けしとるやろ
高野連はボロ儲けしとるやろ
17:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:23 ID:xGtCMRvH0
俺の頃はバケツの水飲んでた
18:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:24 ID:BIoetu7D0
日傘差してもいいですか(´・ω・`) ?
19:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:24 ID:h2sNZpal0
俺等わー
俺等の頃わー
俺等の頃わー
なんの意味もないクソレス
20:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:24 ID:oh9im6lV0
そもそもこんな時期にやっている時点でまだ昭和のおじいちゃま連中が上層部に居るんだろうなという感覚
24:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:27 ID:ZO/kQwG60
試合中におにぎり食べるんか?
28:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:28 ID:r6WXh39h0
>>24
そして広陵みたいにボコられる
27:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:28 ID:X3n/1aka0
そんなことより広陵高校の件を何とかした方が良いぞ
どんどん子供が野球をやらなくなるぞ
どんどん子供が野球をやらなくなるぞ
30:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:28 ID:b8PftRhF0
クソ暑いのにヘリから始球式のボール落としててワロタ
やり直して無駄な待ち時間作っててワロタ
やり直して無駄な待ち時間作っててワロタ
31:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:29 ID:gEWBMLoL0
守備位置とバッターボックスにスポットクーラーも置いてやれよ
32:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:29 ID:JwI4vPVp0
大人が根性論で高校生いじめる大会だろ
そんなんじゃつまらなくね
そんなんじゃつまらなくね
33:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:30 ID:W5gq6bWx0
水を飲む奴は甘え
34:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:31 ID:sgJiJ4vn0
ケチ付けるのも夏の風物詩だけど選手より連れてこられたスタンドの生徒達のほうが暑さに慣れて無いからヤバい
37:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:32 ID:HwTW7v010
ドカベンの頃は水飲みながら試合してた吉良高校が悪みたいな扱いだったのに
38:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:33 ID:zXtx+5m+0
いやまあ無駄に苦行にする必要はないだろ
39:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:33 ID:2XONRqPR0
食中毒怖いな
コンビニからのおにぎり買い取りならいいけど
コンビニからのおにぎり買い取りならいいけど
40:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:35 ID:35vWhzXs0
ドカベンで暑さで審判が倒れてアウトかセーフがわからないって話あったな
43:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:40 ID:hBduep8W0
プロ野球もベンチ裏でなんか食ってるらしい
44:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:41 ID:Lgx0xohZ0
甲子園でもモグモグタイムか
これだからゆとりは…
これだからゆとりは…
46:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:42 ID:xlvKUPKP0
冬にやろうぜ
もう夏に外でスポーツやるような環境じゃねえよ
もう夏に外でスポーツやるような環境じゃねえよ
47:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:45 ID:lUGwEyIQ0
阪神のルーキー伊原はイニング間コーラ飲んでる
51:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 21:47 ID:x/h1QXEC0
おかしいと思ったらベンチ裏やないかい
« 【40~50歳代おひとりさまの貯蓄額】50歳代:平均値1087万円・中央値30万円・・・【画像】鳴門高校エース、バントのサインが出ていたのにホームランを打ってしまう・・・ »
サポート態勢は今年も厚くする。12人前後の理学療法士が連日、球場に詰め、選手の体調管理を担当する。
試合前に熱中症の既往症の有無や睡眠、食事、体調不良について選手にアンケートを行ったうえで、試合中や試合後のケアにあたる。
2年前からは五回終了後にクーリングタイムを設けた。選手は全員、ベンチ裏の冷房がきいたスペースに移動し、
理学療法士の指導のもと、シャーベット状の飲み物である「アイススラリー」やスポーツドリンクなどを摂取できる。
当初は10分間だったが、短縮しても効果は見込めるため、今年から8分間になった。
■「おにぎりを増やして欲しい」
深部冷却に効果のあるアイススラリーは、昨年も試合前と五回終了時に摂取を呼びかけていた。
今年は二、三回と七、八回の攻撃中を合わせた計4度に増やして、摂取を促すという。甲子園での医療活動を担う
「アスリートケア」の堀口幸二さんは「熱中症予防として、試合前から摂取するのは非常に重要」と話す。
食事をきちんと取ることも、熱中症対策には重要だ。昨年から、球場到着後に栄養補給できるよう補食を導入した。
代表校へのアンケートで「おにぎりを増やして欲しい」という声が寄せられ、今年は全試合でおにぎり、パン、栄養食品などを提供する。
試合中は常にグラウンドに立ち続ける審判委員の対策も進める。今年から球審も白いシューズを履き、
球審、塁審とも白い帽子を着用。さらに、新たに体表温度と心拍数、運動量を測定する計測器を、同意の上で身につけてもらう。
今後の公式戦に向け、データを分析し、審判委員や選手の熱中症予防に生かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bad56f9dfd2dd110d2c7889c42a7c78b3b9cc9a
