打った瞬間の歓声がワーキャーやなくて
ウオォォォオアアアァァみたいなどよめきやったな
スラムダンクの豊玉みたいな
鳴門の今までの傾向ならそりゃバントだと思うよな
鳴門バッティングセンターwとか言ってすいませんでした
次は末吉専用ピッチングセンターですねよろしくお願いします
結果次第
3000安打500本塁打する人がやらかしてもぶん殴られる
「私35歳でしょ。パ・リーグでは肩で風切って歩いていた生意気な男ですよ」という張本氏だが、長嶋氏には「引っぱたかれましたよ。平手」と、ビンタされたという。
「富山県でゲームがあって、2対1でうちが勝ってたんですよ。確か6回裏かな。1アウト一、三塁。私ですよ」というシチュエーション。
「スクイズのサイン出てた。見ませんよ!。出ると思わないから。それでボール投げたでしょ。三塁ランナーの柴田(勲)が走って帰ってくるわけですよ。『お前何やってんだよ!』『張本さん、スクイズですよ!』」
張本氏は「私、何十年やってるけど、バントやったことないんだから。スクイズってのはね、打てない人がだいたいやるもんだから。なんで俺にバントのサインしやがってと思うじゃん」と、不満タラタラ。二死二塁と場面は変わり、張本氏は「たまたまヒット打って二塁ランナー帰ったんですよ」と、適時打を放った。
試合後、長嶋監督に呼ばれて「よーし、小遣いでもくれるかな」と行った張本氏だが「座れ!」と一喝されて「パチーンと来たよ」と平手打ちされた。
長嶋氏は「お前がゴロを打つ場合もあるじゃないか。ダブルプレーなら点が入らないじゃないか。もう1点どうしてもほしいんだ。点が入って2アウトセカンドで王(貞治)に回して、そういう流れを俺は考えてたんだ。なんで監督のサインに従わないのか。お前が将来、指導者になったら、この気持ちが分かるはずだ」と、張本氏に熱く説いた。
張本氏は「この人は野球に対して純粋」と痛感し「よし、この人についていこうと思った。生意気な私をね、たたく人います?いないです」と、長嶋氏に忠誠を誓ったという。
道徳でやったもん
ガチでわざと無視もあるやん
「こうした方が効率も上がるのでこうやりました、実際3倍早くできました」
「何でそんな事するの!!決まったやり方!マニュアル通りにしないとだめ!!」
指示通りやれよ
その効率的なやり方をマニュアル化出来るなら大歓迎やで
手引きを作ってプレゼンして、どうぞ
まずは相談定期
大抵の凡人はマニュアル以外の通りにやると失敗する
【画像】トランプ「おい日本人、フォードのF-150買え。どうだ美しいだろ?」 »
鳴門5―4天理 ( 2025年8月6日
甲子園 )】 エース橋本朋来投手(3年)が投打に大車輪の活躍を見せた。
序盤に3点を奪われたが、4回無死一塁から左翼席に大会2号の同点2ランを放った。
これが高校通算1号。まさかの甲子園で打った。ところが…。橋本は「バントのサイン出ていたんですけど間違えて打ってしまた」と苦笑いした。
サインの見落としが奇跡的に功を奏した。
投げては1メートル67と大きくない体からパワー全開。天理の強力打線に10安打を浴びながら再逆転は許さなかった。
「相手が天理なんで自分はいつ潰れてもいいと思い切っていけた」と、開き直って完投した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/06/kiji/20250806s00001002381000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/06/jpeg/20250806s10001002425000p_view.webp
