Date: 2025年08月27日抽出レス数:36 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:16 ID:s0rkKZuI0● BE:823044739-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「建設業の2025年問題」迫る危機 大工職人の高齢化と人手不足が招く未来

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaac7fce225bf3c6da8de68935b69f7b3a494164

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755962208/
2:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:20 ID:b+aY65MH0
建設、土木は風俗とパチ、キャバクラの話しかしない
66:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:27 ID:S/4EnZJ30
>>2

後はタバコ🚬だよね

3:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:21 ID:ItI+em2/0
いや単純に待遇が悪いからだよ
昔の方が下品だけど末端の作業員でも稼げたから人は沢山いた
49:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:11 ID:n29Olkcv0
>>3

薄給だった公務員や事務員などの給料が上がって生産者や職人さんの収入が軽視されているように感じますね!

4:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:22 ID:E33nksnO0
アフリカ人にやらせるんでしょう
6:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:24 ID:H9whqv+c0
昔に比べて安いなら楽な仕事選ぶよね
7:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:24 ID:b+aY65MH0
話につじつまが合わないことが多くて、俺様ルールで仕事する人間が多い
9:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:25 ID:A9IQxGGe0
ホワイトカラーでも下品なオッサンだらけで話す価値なんか無いよ
会話を楽しむことを期待してることが間違い
10:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:25 ID:ii6eC+DS0
本当それ
いつまでたっても学生ノリのバカが多い
11:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:25 ID:ItI+em2/0
5chの建設業界のイメージは昭和で止まってるよね
25:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:36 ID:3cb5XeJ80
>>11

ガチの日雇い労働者のイメージなんだろうか
現場監督とか新しい資格ができる前は建築士資格が必須でしっかりしてないと仕事にならないのにな

13:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:27 ID:/K0xwERz0
わりといい大学出てるのにダンプの運転手とかいるからな
14:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:28 ID:m8NAHaoW0
混じれないってなかなか汚らしい日本語だな
16:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:29 ID:BW9BZI2+0
ゼネコンは元請けってだけで威張りくさってやがるからな
今は新しい法律も出来て少しはまともに

ならねえよ

17:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:30 ID:wAfcZxqR0
クソしかいないからな
18:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:31 ID:wAfcZxqR0
働いたら負け
20:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:31 ID:PwYrGo6j0
日本人は基本的にもう肉体労働はしたくないんだわ
況してやこんな酷暑の中で働いてなんかられないっての
21:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:32 ID:bBDf0TVS0
仕事が底辺って訳じゃなくこの業界に来るような奴が底辺なのやな
人として終わってるのが多過ぎる

レンタル屋で働いた事があるが扱いがなんせ酷い
ダンプや重機のレンタルだけどタバコの吸い殻はマットに捨てる、ペットボトルや缶も適当に捨てる、とにかく何でも適当に捨てまくる。
コーヒーは派手にこぼしまくって拭かないしな。
こんな奴らだけど自分の車は土禁とか綺麗にしまくってたりするんよな

22:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:35 ID:PPjje70t0
知り合いの土建屋さんが言ってたけど、給与や福利厚生めっちゃ良くしてるから若いやつも結構来るには来るんだって
それで入社したら懇切丁寧に一から十まで優しく教えて、休憩も頻繁に取らせてって感じの上げ膳据え膳な待遇で甘やかしても、辛いもうヤダって辞めてくらしい
んで「ウチ辞めたあとどうするの?」って聞くと「テキトーにバイトやって暮らします」だってさ
Z世代ヤバ過ぎて草も生えんわ
26:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:39 ID:nCEb12rw0
>>22

嘘くせえな

27:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:40 ID:saRWclRx0
建築業者向けにレンタルやってる部署にいるけど入れ墨入ってるだの下請け酔わせて引きずり回しただのパチンコだのそんなのばっかりだよ。塀のない刑務所
28:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:45 ID:h4Y0U/ld0
違うよ危険なのに給料安いからだよ
31:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:46 ID:nCEb12rw0
>>28

しかも拘束時間長くて休みも少ない

29:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:46 ID:kD5bpm0T0
差別!
30:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:46 ID:JqqQiREk0
中抜きしすぎ
32:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:48 ID:JqqQiREk0
2兆円が能登地震に投入されてるのに6次受けとかやってるから、
解体業者が集まらない
33:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:52 ID:wBwdRXHb0
昔はそうだったけど今は2極化してる
頭良くてリスク管理やチームの士気なんかもよく考えてるのが増えた
これからより一層ヤンキーの土方離れが加速するぞ
34:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:53 ID:zwZlZL7K0
建築の請負やってたが、二次請けのある管理会社がうちに写真や書類まで投げてきたのは呆れたよ
結局その会社とは切れたけど
35:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:55 ID:WxYNbs/X0
体力使う上に最近は猛暑続きだからね
61:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:25 ID:D63qzvjx0
>>35

まあこれね
スキルを身につければそれこそ稼げるけど
鬼体力と壊れない心身が必要だから
誰もがやれる仕事ではない

36:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:55 ID:/K0xwERz0
YouTuberが憧れの職業なんだもん土方どころか全ての業種に人が集まらないだろもう終わりだよねこ
39:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:02 ID:kZvSm01N0
それはほんとそう
結局仕事自体よりそこに集まる人間がってな
43:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:04 ID:aOF/Qp5f0

以上

44:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 01:04 ID:WvHKAqIV0
人として終わってる奴らしかいない
12:つらたんニュースさん 2025/08/24(日) 00:27 ID:Mb6wr3tN0
いいや人間関係なんかどうとでもなる
結局金よ
«
»