Date: 2025年10月12日抽出レス数:36 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:02 ID:pX50Ed2/0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本放送協会(NHK)は、10月1日に新たなインターネットサービス「NHK ONE」を開始した。このサービス開始に伴う仕様変更によって、
受信料問題がまた別の視点で浮き彫りになった。これまで多くの人が無料で利用してきたNHKのニュースサイトにも受信契約の
確認を求める仕様に変更された。

ことの発端はユーザーの素朴な疑問 「NHK ONE」開始に伴う仕様変更が話題に

ことの発端は、X(旧Twitter)に投稿されたあるユーザーの素朴な疑問だった。「NHKのニュースサイトを見るのにも受信締結が必要なのか?」
というポストは、多くの人々の関心を集めた。この投稿には、「2025年10月からの放送法改正によりNHKはインターネット配信が
必須業務になった」と、放送法改正の動きを補足する声や、否定的な意見も寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97abfcbff2d8d8cc8347ae37ba01a6d19b6adb17

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759968150/
2:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:04 ID:UErFd+4b0
見ようとしたらワンクリックで受信契約が次のターン
3:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:05 ID:FhHoNs550
ケチとか言うなよ…受信料払ってないなら見る権利なし
4:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:08 ID:OQKtHCq90
これについては新聞屋のせい
民業圧迫だって主張してた
5:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:09 ID:XiRPb7kH0
どっちがケチなんだよ
6:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:09 ID:FhHoNs550
ついでにテレビも受信料払わないやつには見えないようにしちゃえよ
9:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:12 ID:xHwvHw6b0
>>6

ずっと求めてるがクソNHKが了承しない
災害時とかを言い訳にしてたが災害時は5ちゃん以下

7:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:10 ID:JucbBjlh0
TVもはよスクランブルにしろや
緊急時云々で渋ってるらしいが緊急時は同様に視聴出来る様にしろよ
50:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:49 ID:Ti2LIfC60
>>7

受信料払ってないなら緊急時だって見れないようにするべきだと思うけどな

8:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:11 ID:vhQcJMs50
押し付け有料は違法だろ
金払わんと見えなくしろ
10:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:13 ID:Vni/9OYf0
ワンクリック詐欺みたいだな
11:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:14 ID:jq4bRcC80
スクランブルにしろ!
13:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:15 ID:uNflD6AM0
だからスクランブル放送しろっての
14:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:16 ID:cswZ/ZZn0
何でスクランブルにしないんだよ
15:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:16 ID:hbsDx8FQ0
こんなもんインストールするかアホが
18:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:19 ID:FCeZVIpZ0
nhk news web見ようとしたら契約が必要って出て
チェック欄にチェック入れてやっと見れたんだが
これだけで契約に同意したってならないよね?
ログインしてないし支払い方法も登録してない
22:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:22 ID:hbsDx8FQ0
>>18

NHKは君が同意したのに金払ってないという主張ができることになった

19:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:20 ID:CyfIGy8e0
解体したらいい
20:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:20 ID:d9qiyY3a0
PPVにしろよ気持ち悪い
できるけど、そうしたら契約者減るのでやらんよなw
23:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:22 ID:LWOymN7W0
受信料払ってるけど、面倒臭いから、ネットでNHKニュース見るのやめた
87:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 10:24 ID:Xv8IwREF0
>>23

NHKの負担がほんの僅かに減ったなw

24:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:23 ID:v2CNxHup0
ほんとおまいらNHK好きだな
おれはこんなサイト無くても困らないんだが
25:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:23 ID:bO2K2iF50
見なきゃいいじゃん
サイトごとブロックしたわ
28:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:26 ID:nPxV66cX0
リンク踏んでNHKが出てきたら即バック
29:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:27 ID:DFuYQoG40
NHKはもう民営化したら

少なくともこう有料化するなら公金ぶち込む意味はなくなる

31:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:29 ID:jOU5xgAx0
NHKみないならニュースサイトも見なければいい
そもそもoneは契約してないとログイン出来ないから
32:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:29 ID:5c80Rtfx0
地上波も平日スクランブルにして
この方式でいいよ
33:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:30 ID:ZhGH4VYJ0
今だにアプリ登録できない
メール返ってこないんだが
41:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:40 ID:RGw5/Fom0
>>33

さてはGメールで登録したな

34:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:32 ID:6+TfQb410
別に金取ってもいいよ
金払ってない奴は見れなくなttもいい
ただ勝手に電波送って金払えは止めろやクズが
36:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:37 ID:walj//7Z0
NHKは、全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行うことなどを目的として、放送法の規定により設立された法人です

精神分裂病なの?

38:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:39 ID:1lsRAGiH0
ニュース防災アプリも受信料必要になるの?
44:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:43 ID:FCeZVIpZ0
>>38

10月1日以降、従来の「NHK ニュース・防災アプリ」は利用できなくなります。現在のアプリを開くと案内画面が表示され、画面下部の「アップデート」をタップして、アプリストアから新しい「NHK ONE ニュース・防災アプリ」をダウンロードしてください。世帯ですでに受信契約をしている場合、追加の契約や費用は不要です。

39:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:39 ID:IoLfv32B0
受信料払ってるけど見られるよね?
45:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:43 ID:FhHoNs550
>>39

見れます

26:つらたんニュースさん 2025/10/09(木) 09:23 ID:LyiTsoLb0
テレビの方も早く同じ仕組みにしろよ
«
»