Date: 2025年10月18日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:52 ID:kqkOsnad0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760683977/
83:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:41 ID:5S74fjP30
>>1

カブとなにが違うんだこれ

2:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:54 ID:yAcQPIQ0p
かわヨ
3:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:55 ID:4S7nmaj00
もう50cc製造なくなるんだろ?
4:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:55 ID:92+WArYF0
ホンダは真面目に吸排気絞って燃調取り直してそう
ヤマハなら単にレブリミット下げるだけで済ませそう
5:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:55 ID:EEACms3O0
3.7馬力しかないからクソ遅いで
63:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:28 ID:hQY1As+c0
>>5

小型トラクターやん

6:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:55 ID:R0SsspuP0
なんか原付変わるんだっけ?
車の免許で乗れなくなっちゃう
7:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:56 ID:PPfvn+pX0
5万円くらいかな?
買おうかな
13:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:58 ID:EEACms3O0
>>7

画像のは34万やで

8:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:56 ID:fUQvFDD80
これ原付リミット無ければどんくらい出るんや?
9:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:56 ID:l+M0slgB0
マグナキッド伝説がはかどるな
10:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:57 ID:R0SsspuP0
規制で引っ掛かるの変だなぁ
50ccだから一番燃費良いだろ?
11:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:57 ID:MBeN44c/0
悪くない
値段は
12:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:58 ID:La/VRg020
やっぱりタンデムステップがないんやな
14:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:58 ID:Y4nHobFP0
ホイールずっと見てたら気持ち悪くなってきた
58:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:25 ID:4kkpyDIc0
>>14

ホイールずっと見てるお前の方が気持ち悪いわw

15:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 15:58 ID:bCfy3eHM0
田舎の田んぼ道ちんたら走るのに良さそう
16:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:00 ID:/Bj5RlsL0
これ二段階右折するんやろ
18:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:00 ID:iZOIQSSA0
50ccは作れなくなるけど、出力リミッター付けて普通免許でも乗れるようにするはず
19:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:00 ID:DKXN3j3+0
ATの車免許しか無くても乗れるんか
20:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:00 ID:YLFooYHw0
クソ田舎ならありだな
21:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:01 ID:LBnwKqJ00
最近郵便配達のバイクもEVバイクに移行してる?
24:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:03 ID:Y4nHobFP0
>>21

バイトも気軽に出来なくなるな
高校生とかバイク便のバイトは美味しかったのに

22:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:01 ID:17WX5hKP0
実質60キロは出るん?
なら原2とかわらんやん
27:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:05 ID:uS/IG+k20
ハンターカブにマウント取られるで
29:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:06 ID:VdhNx/u90
原付無くなるとゆくゆくはピザとか新聞の配達は免許所持者探すのが大変になるね
30:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:06 ID:2KoHwEUg0
ループでええよ
31:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:06 ID:om2SMJJz0
ああ原ニなのかこれ
カブ50をもうちょっと大きくした感じかな
32:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:07 ID:xmXETuMu0
ディオ110ライトがでる
34:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:07 ID:omPR4mjD0
ようやくライトの位置下げたか
ええね
35:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:08 ID:gWHdU6xS0
ハンターカブは盗難の的らしいな
36:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:08 ID:La/VRg020
ステッカー110のままなんやな
コストカットかな
37:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:09 ID:YBhA6WLL0
カブが30万超えとか
44:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:11 ID:o0gYaXCN0
今あるのも乗れんくなるん?
45:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:13 ID:+9DRGHQzd
>>44

乗れるよ
新規生産が今月で終わったってだけ
中古販売とかは継続

48:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:16 ID:17WX5hKP0
>>44

新車がでないだけ

60:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 16:25 ID:TWaRpOi50
原付き見に行ったら20万とかしてて草
«
»