Date: 2025年10月18日抽出レス数:39 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:JrEsANmd0
劇場版「鬼滅の刃」無限城編、2025年全世界興収の第5位、累計観客動員7753万人、総興収約948億円

https://news.livedoor.com/article/detail/29798094/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760696712/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:JrEsANmd0
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の全世界累計観客動員数が、13日までに7753万人、総興行収入が約948億円(6億5400万ドル
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:JrEsANmd0
9月12日から公開が始まった中北米では、累計興行収入が1億2862万ドルを突破。外国映画の歴代興行収入第1位を記録し、25年ぶりに北米の外国映画の歴代興行収入記録を更新するなど、記録ラッシュとなっている。

 同映画は日本国内で7月18日から公開。8月からは海外で順次公開されている。北米では、日本アニメ映画史上初めて2週連続1位を記録している

4:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:JrEsANmd0
凄すぎる
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:JrEsANmd0
アメリカで公開された外国映画でも1位らしい
7:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:25 ID:zHJeJKXZ0
ソニー大勝利
8:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:26 ID:4I1lrDa/0
ここまできたら1000億がんばれよ
11:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:27 ID:QBT+4qlh0
でもオマツリ男爵の方が面白いから…
12:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:28 ID:0jlCRs4N0
もうすぐ一兆いくやん
14:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:28 ID:/s4Ys+KjM
これだけの集客力持ったコンテンツなのに完結済みで続編描く気も無さそうなのもったいないよな
いまごろ作者はなにしとるんや
15:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:28 ID:LFfXkCGD0
異次元過ぎる
これは凄い
16:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:28 ID:AKzx1tme0
そりゃ尾田くんも休むわな
18:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:29 ID:yM06jw++0
休載の理由がコレなんだよな
20:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:29 ID:5n3ArMh10
こんな伝説的な鬼滅の刃に初版出荷数勝ってる漫画が存在するらしいな
21:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:29 ID:LFfXkCGD0
鬼滅はアニメの5話前後で脱落したがここまで国益に寄与したら大したもんや
23:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:30 ID:ggoql/Zbd
中国で公開されたら幾らになるんや
26:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:30 ID:Y4nHobFP0
これ中国で上映されてたら2000億行ったんだろうな
165:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 20:38 ID:7xJrgm740
>>26

中国でも公開予定じゃなかったか

27:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:30 ID:JNWM6kGA0
そんなおもろいか?
32:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:32 ID:Yj76jxD6M
>>27

面白いから売れるといううんぬん

28:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:31 ID:IKoxROjEd
まだこの後2作あるんやろ
いったいいくら儲かるんや
29:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:31 ID:uBnI1dhl0
高額納税あざす
30:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:32 ID:M81A5OJo0
いっ……兆…?
33:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:32 ID:S0PNCe480
続き物の映画見ても外国人わからないだろうに謎すぎる
50:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:42 ID:i0q7aJlk0
>>33

北米は上映に先行してテレビアニメの総集編をかなり流してたらしい
アジアは元々みんな観てたんじゃね

34:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:33 ID:iA5NKUlE0
鬼滅アニメ完結まで尾田上の赫刀(RED)が折られ続けるという事実
36:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:35 ID:JBy3TWpo0
本当に流行ってるのか?ってぐらい話題に出ないのになぜ……
39:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:37 ID:6EGYxh3/H
アニメ映画は利益めっちゃ出そう
41:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:38 ID:9DuhGp390
伝説の作品だね
46:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:40 ID:WUP2p15h0
今までの日本のアニメ作品の全てを超えたわ
48:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:42 ID:KykWryIp0
三部作で3000億ぐらい稼ぐかと思うととんでもないよな
アニメ含めた今までの邦画の常識超え過ぎやろ
53:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:47 ID:/2Jr3Cae0
映画1本で一千億円稼げるってハリウッドレベルやん
55:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:48 ID:C/vRUsf50
な?数字しか話題にならないだろ?
58:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:50 ID:RNy9zs5e0
>>55

他の映画もな

60:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:50 ID:8eLE9zAc0
作者って確かもう結婚して隠居してるんやろ?
どんな生活してるんやろ…
62:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:51 ID:kliMBLSTM
これの3倍あるアバターとエンドゲームっておかしくねぇか?
64:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:52 ID:/2Jr3Cae0
>>62

制作費たぶん十分の一レベルで差があるぞ

65:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:53 ID:dr9JX8uS0
世界で一番人気の日本アニメやな
いままでこんな人気の日本の作品なかったな
63:つらたんニュースさん 2025/10/17(金) 19:51 ID:etVhha090
もうレジェンドやな
«
»