Date: 2025年11月08日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:07 ID:tCaQy3Rk0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
高級家電ブランド「バルミューダ(BALMUDA)」を展開するバルミューダは11月7日、2025年12月期の第3四半期決算を発表した。
売上高は67億6600万円で前年同期比22.3%減、営業損益は8億4200万円の赤字(前年同期は2億3800万円の赤字)となり、
親会社株主に帰属する中間純損益も8億5500万円の赤字(同2億3100万円の赤字)と、赤字幅がさらに拡大した。

主力の日本市場が大きく落ち込んだ。国内売上高は45億2500万円で前年同期比19.6%減。
物価上昇による消費マインドの低下が響き、高価格帯のデザイン家電を主力とする同社にとって厳しい環境が続いている。
韓国市場でも12億5900万円(同27.7%減)と二桁減に沈んだ。一方で北米市場では4億1800万円(同4.3%増)とわずかに増収だったが、
全体売上に占める比率は6%程度にとどまっており、収益への貢献にはまだ時間がかかりそうだ。

カテゴリー別では、主力のキッチン関連が51億3300万円(前年同期比20.6%減)、空調関連が12億2200万円(同26.8%減)、
その他製品が4億1000万円(同28.1%減)と、すべての分野で二桁減。消費者の生活防衛意識の高まりで、デザイン性よりも価格や実用性を重視する傾向が強まっている。

バルミューダは同日、2025年12月期の通期業績予想を下方修正。売上高は98億円(従来予想125億円、前年比21.4%減)、
営業利益は9億3000万円の赤字(従来予想は2000万円の赤字、前期は1200万円の黒字)、親会社株主に帰属する当期純利益は15億円の赤字(従来予想は1000万円の黒字、前期は6700万円の黒字)とし、
黒字予想から一転して最終赤字を見込む。

https://www.seventietwo.com/ja/business/Balmuda_2025Q3settlement_20251107

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762513663/
3:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:08 ID:oCKDwUiW0
変なスマホのせいか
4:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:09 ID:nFOFv7Td0
トースターのメーカーだっけ?
6:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:09 ID:Zxt1ivzJ0
意識高い系家電?
7:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:09 ID:kCT6LJRX0
スマホがなければまだ余裕だったろうに
8:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:09 ID:urN3acOP0
雰囲気で売ってるメーカーだしな
そりゃこうなるだろ

白物家電はやっぱりパナが鉄板

車はトヨタと同じ原理

9:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:10 ID:2rymybWW0
あのスマホで正体ばれた感がある
10:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:10 ID:m7ZB9S3a0
高級家電ではなく、値段が高いだけ
14:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:11 ID:urN3acOP0
>>10

ほんとそれ

値段高くすればプレミアム感でるだろみたいな

もうそんな商売は津要しない

11:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:10 ID:8ml1jZ7A0
バルミューダの名前に付加価値は無かった
12:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:11 ID:vYvtxVI20
あのゴミみたいなスマホがなければな…
しかも中身京セラだろw
13:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:11 ID:RF+wl1WA0
意識高い系だけなのがバレたからな
そりゃこうなる
15:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:11 ID:pWr4ZiAy0
トースターも、実際は象印やTIGERの方が高性能で使い勝手が良いしな
蒸気でんでんを売りにしてるけど、その割に高いし
コンベクションの方が色々使えて便利だし
16:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:12 ID:FWSon8nt0
スマホでブランドイメージ崩壊しちゃったな
17:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:12 ID:MMFwZxqC0
これからはデフレへのチキンレース
18:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:13 ID:/N4BzSim0
ここ企業よーわからんけど何か当てた一発屋みたいな所だろ
27:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:urN3acOP0
>>18

中の人じゃないから知らないけど
広告宣伝費を多めに突っ込んで
マスゴミに宣伝してもうらビジネスモデルだよな

売ってる商品はただの意識高いだけの
そこまで高性能な商品でもない

19:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:14 ID:BNtRG9OE0
まぁ、あんなんが長期間売れるワケがないw
20:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:14 ID:kh0TAGxz0
欲しい人はもうみんな買ったんだろうね
21:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:14 ID:cYbIbQis0
ゴミみたいな家電→バルミューダ
ニッソーのエアポンプ40~50年くらい使ってるまだ稼働してる昔のメイドインジャパン製品はなんか凄い耐久性中のゴムパッキンだけ変えてる
23:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:15 ID:n50lERgb0
スマホを売り出しただけなのに
24:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:a5y9gGzG0
スタバとコラボしたコーヒーメーカー作ってなかったっけ
25:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:TV20y5l00
アマダナが無事ならそれでいい
26:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:RSFpcBWP0
スピーカー買っちゃったんだよなぁ~
高級じゃなくて高額なだけだったわ…
43:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:19 ID:GA08DkfA0
>>26

DALIあたりにしときゃよかったのに

28:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:Uz267CUW0
ココはひとつ、BALMUDA Phone2で一発逆転を狙うしかないな!
29:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:16 ID:x/mfrB/I0
トースターはツインバードで十分だわ
51:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:19 ID:KgCRU+gK0
>>29

トースターはツインバードから出てる高級機種とかだろ
ツインバードの高価格帯の完成度は高くていいものが多くて応援したいのだが、デザイン良くなってきたのにホワイトの家電でコードが黒みたいなこと平然とやるのがいただけない

30:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:iGIA2qQL0
またスマホでも売って潰れればいいよ
31:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:GA08DkfA0
出てきた当時のトースターは他にない焼き加減だったけど
今は他のメーカーも追従してきてるしな
しかもバルミューダはよく壊れる
32:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:cYbIbQis0
昔もみたSONYのテレビでメイドインジャパン時代の壊れない日本製品
33:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:WAwYzVP60
スマホからおかしくなっちゃったよな
34:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:QKbgCaTf0
米や税金や家電が高くて嬉しいヤツが居るわけねーだろ
35:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:17 ID:1JlqzE8Z0
情弱あぶり出し機
37:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:g8Q0XzEI0
トースター以外はゴミだからな
38:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:q+CkaP+S0
スマホでメッキ剥がれた
39:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:le66QsYp0
大赤字でワロタ
40:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:WevFqjZj0
高いゴミ
42:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:2uwmvhEs0
そりゃ家電なんて大昔に新興国が作る産業になったからな
家電に高性能なんてないんだよ
41:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 20:18 ID:0jthTYxQ0
次のスマホだしてみろや
«
»