月別アーカイブ:2025年06月のつらたんニュース

Date: 2025年06月08日抽出レス数:38 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:00 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
英語力民間調査 日本は92位 調査開始以来 最低水準

英語を母国語としない116の国や地域を対象に、民間企業が行った英語力の調査で、日本は92位となり、低い水準にあることがわかりました。
実施企業は、社会人向けの生涯学習プログラムの提供など、英語教育の改善が必要だ...
3:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:01 ID:jGn6/6/C0
何で悪化してるんだ
4:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:01 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なお、欧米圏の文化は大好きな模様🤣
6:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 22:02 ID:bDrDCB/t0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
英語必修なのになぜ…
日本の教育ヤバない?
Date: 2025年06月08日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 17:03 ID:cCNf6buw0● BE:421685208-2BP(4000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
長嶋茂雄さんも患った「脳梗塞」 暑くなる時期は要注意 予兆の発作が出ることも
6/4(水) 16:58

――なりやすい人や起きやすい季節はありますか。

 動脈硬化は老化によって進むので60~70代以上の方が多いですが、近年は50代以下の発症も増え...
2:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 17:04 ID:gXnmCuvQ0
サウナは心臓に悪いからやめとけ
71:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 17:58 ID:3IURL7v10
>>2

自分から脱水になろうとするバカな行為だよな
4:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 17:06 ID:t5mCC/5s0
加工肉やフライドポテトお芋さんを食べない
毎日納豆、らっきょう、りんごを食す
Date: 2025年06月08日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/04(水) 15:40 ID:ZhkL8ui30● BE:897196411-PLT(21000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
厚生労働省が4日に発表した令和6年の人口動態統計(概数)で、1年間に生まれた日本人のみの子供の数(出生数)は68万6061人(前年比4万1227人減)となり、初めて70万人を割り込んだ。1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率は5年の確定値から0・05ポ...
3:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 15:43 ID:zDD+bfMq0
俺の周り子ども多いから少子化とか信じられないけど
類は友を呼ぶって言うし、子どもいない人たち同士で固まってる層もあるんだろうなあ
43:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 15:57 ID:xgjovC7a0
>>3

もう信じるとか信じないとか言う段階の話じゃないだろアホなのか?
4:つらたんニュースさん 2025/06/04(水) 15:43 ID:3h0hh5qg0
人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,09...
Date: 2025年06月07日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/07(土) 14:05 ID:q9FcdBVs0
thumbnail image

3:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 14:07 ID:gr+igcq30
人工ダイヤに本物の鑑定書付ける会社作ればボロ儲けできそうやな
4:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 14:08 ID:ppWH5bh00
実際見分けつかんからな
12:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 14:17 ID:3NTkKWPw0
>>4

パッと見同じでいいならガラスでもええわけやし
Date: 2025年06月07日抽出レス数:33 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 22:32 ID:a/erxNuU0
thumbnail image


6:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 22:34 ID:1ewexOc20
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
7:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 22:34 ID:hsVxrakc0
海外はPS5が強いんやないの
8:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 22:34 ID:adzaQVnud
マジかウォルマート行ってくるわ
Date: 2025年06月07日抽出レス数:38 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 12:20 ID:nVgQVSmY00606
thumbnail image
https://img.kai-you.net/storage/2025/06/d069b043-b398-48df-a438-8ff52573f510/main/pawa-9.webp?20250605095647
こんなん鑑定させるらしい
27:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 12:31 ID:9kBWMbla00606
>>1

これ全部で100万いくらしいな
31:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 12:32 ID:znx5MOd+00606
>>27

状態そこまで良くないけど全部本物なら500行くんじゃね?
43:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 12:41 ID:nVgQVSmY00606
>>1
の9枚だけやなくってコンプリートコレクションなんやって
https://img.kai-you.net/storage/2025/06/6a2fdad2-6c51-4b35-b588-a3125ea9838d/main/syuppin.webp?20250605095647
Date: 2025年06月07日抽出レス数:33 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:04 ID:J4UEApic00606
thumbnail image









ワイは食べたことない
57:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:30 ID:oWYPlRBU00606
>>1

挽肉で生焼けは死ぬやろ…
2:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:04 ID:yDLtS2Ogd0606
ブーム来たのか?
3:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:05 ID:DMX2w6juH0606
怖すぎる
Date: 2025年06月07日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:14 ID:Yb83kYVb00606
thumbnail image
「もともと俺が稼いだ金やん」
2:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:16 ID:joLsdcvBd0606
それが事実
3:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:17 ID:NzHW1Uiy00606
子どもから貰っても嬉しくないのかな
5:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:19 ID:w0iRnMFi00606
ウチも専業主婦やからプレゼント無しにしたわ
Date: 2025年06月07日抽出レス数:31 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:54 ID:hrm1agSI00606
thumbnail image
5日午後8時40分頃、茨城県筑西市菅谷のアパートの一室で、母親(35)とその息子で小学生の男子児童(7)が死亡しているのを、様子を見に来た祖母(58)が発見した。

 県警筑西署によると、部屋に練炭が燃やされた跡があり、2人は横に並んで亡くなっていた。いずれも外傷はなかった。外部から侵入した形跡もなく、同署は無理心中の可能性が高いとみて調べ...
3:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:54 ID:aqBNkcXM00606
悲しいなぁ
5:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:55 ID:7jggiqgq00606
ニュースなってないだけでこういう事例けっこうありそうなんだよな
7:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 13:56 ID:Fe+WrsbF00606
祖母もまだまだ頼れそうな年齢だけど無理だったか
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>